Feeds:
投稿
コメント

Posts Tagged ‘Nikon 300mm f/2.8’

 昨日はスーパーブルームーンでした。ときより薄雲が流れる空でしたが、一応写真撮っておくかということで三脚にカメラを乗っけてセルフタイマー防振で撮影。で、今朝もまだ月が見えていたので、また三脚セルフで撮影した。で、昨夜の写真と並べると…….、月が回転している。

 月が回転することは前から知っていたけど、どのような運動で回転しているのかはちゃんと考えたことが無かった(笑。で、友人から「赤道儀にカメラを乗せて月を撮っていると分からないんだよねぇ」とコメント。あ〜そうか、月が回転しているんじゃなくて自分が回転しているのかwww。

 

Read Full Post »

2018/01/31 22:38


 今日の天気は曇りで昼間から皆既月食は諦めて、夕方も仕事して夜に会社を出たら薄っすら雲が掛かっていたが月が欠けているのが分かる。こりゃ、雲があっても良いから写真を撮っておこうと急いで部屋へと戻る。

2018/01/31 21:18:22

 部屋へ戻って早速玄関先で機材をセットアップする。今日はサンニッパ。雲も大分薄くなって来てるようで、月を撮ってみると意外に撮れる。しかしその後は雲が掛かってきてやはり今日は無理と機材を撤収する。

 晩御飯を食べて、さて月はどうなったかな?と見ると、また少し雲が薄くなってギリギリ残光を残す月が見えたので、また機材を玄関先へセットして撮影。このまま皆既月食も撮れそうな感じだったので、一度カメラだけ撤収して皆既月食の時間まで部屋で温まる。
 そして皆既月食となっている時間にもう一度外に出るとそこには赤銅色の月が見えていた。寒いので何枚か急いで撮って現像。いい感じで撮れたし、雲もまた掛かってきたので今年の皆既月食はコレにて終了。この時期の観察は寒すぎて無理〜(笑。

2018/01/31 22:35:14


 ちょっと現像条件をいじってみると、月の周りに星が見える。もうちょっと雲が無かったらもっと見えてるのかも…..。残念(;´Д`)

Read Full Post »

 久しぶりに夜半過ぎにAstroGPVでは雲量ヒト桁らしいので2時起きしようと思ったが、起きたら3時。薄明が4時なので、急いで玄関先に機材をセットする。アンドロメダ狙いだったがポジション悪く断念。もうこの時期、東側にはオリオン座が登ってる。季節は確実に冬へと向かってるんだねぇ〜。オリオン座は流石にちょっと低すぎるので、プレアデス星団(スバル)を狙う。

M45 (おうし座の散開星団:プレアデス星団)
 薄明まで撮ろうと思ったが、すぐに雲が掛かってきてスタック出来たのは数枚だけ。

 夜も晴れていたので、今度はアンドロメダ銀河を狙ってみた。
Andromeda
アンドロメダ銀河(Andromeda Galaxy、M31、NGC 224)
 今度は、自由雲台の固定が甘かったらしく、星像が縦に流れてしまうという失態。程度の良い画像だけ集めてやっとこれ。

Read Full Post »

伊那花火大会

伊那花火大会


 今日は日曜日だけど先日の三連休の代わりの出勤日。せっかく天気も良い事だし、走って行く事にした。でもここのところしばらく走ってないので、10kmは無理そう…..www。という事で、例のアレのボールを拾いながら会社に行く事にしたんだけど、潜伏先より標高の高い場所にあるポケストップは圏外となって何も回収できないみたい。走り損である。とりあえず6.37kmを走っていつものコンビニゴール。
2016-08-07 朝の部

2016-08-07 朝の部

 日曜出勤で残業する気も起きず早々に退社したいのだが、陽が出てると暑いので少しだけ仕事をして時間を潰してから会社を出る。帰りは街中を通ってボールを回収する計画を実行する。ボール拾いのために、入ったことがない路地に入って行くと、いい感じのお店を発見することができたりして、例のアレもなかなか面白かったりする。でも街中とは言っても田舎町ではボールもなかなか集まらないのだが….www。
 街中でのボールを集めを終え、畑の中を走っていると遠くで花火の音。時より打ち上げ花火の上の方が見え隠れする。方角的には伊那市の方向、そういえば伊那市の花火大会だったか。汗だくで潜伏先に到着。

20160807夜の部

20160807夜の部

 アパートに着いて直ぐカメラと三脚を抱えて車に乗って移動、全身汗だくでびっしょりのままだったけど。撮影場所を事前に決めていた訳ではなかったが、ココなら伊那市を見下ろせるだろうと思われる畑へ行ってみた。花火は確かに良く見えたので三脚を据えて写真を撮ってみたらなんと高圧線が写り込んでしまう…..。高圧線が入らない場所へ移動したいのだが、夜じゃね……。ってことで今日は諦めた(⌒-⌒; )。持ってきたレンズは300mm一本だけで、300mmじゃ遠いかなと思ってたら、ちょっと近すぎた。シャッター速度を振って撮ってみたけど、なかなか良い絵は撮れなかったなぁ….。やっぱり動きがあるのは難しいねぇ〜。

Read Full Post »

今日の空(20160228)

 朝の月。シーイングも悪くなくクッキリ(^_^)。

moon21060228

moon21060228


【D5500(新改造)Nikkor300mm f/2.8+TC301X2 f/22 1/10s ISO100 Stack7】

 そして夜のオリオン大星雲を撮る。もう冬の星座も終わりだね。撮れるうちにちゃんと撮っておかないとな…….

オリオン大星雲(M42)

オリオン大星雲(M42)


【D5500(新改造) Nikkor300mm f/2.8 +TC3012x f/5.6 60s 20stacks ISO3200】

Read Full Post »

オリオン大星雲(M42)

オリオン大星雲(M42)


【D5500 Nikkor 300mm f/2.8 f/5.6 20sX5 60sX5 120sX5 ISO1600】オリオン大星雲(M42)(20160103)
 昨年末のバラ星雲の撮影からD5500の解像力が気になった。勿論D5500はこれまでにも撮影に使用していたが、無改造なので赤系の対象にはあまり使わずにいた。でもフィルターが付いてもHα領域の透過率は25%程度あるっていうし、D70sに比べて格段に違うセンサーの性能….(笑。
 で、まずはM42で練習。トータルの露出時間を伸ばす事になるので、そのデータをどう処理するかというのが問題になってくる。今回は以下の工程で処理してみた。これが良いかどうかは??だけど、出来はまずまず。もうちょっと長時間側の露出数が欲しいかな?。

ー今回の処理工程ー
 ① 各データをRawterapeeでダークフレーム処理後、Tiff(16bit)で出力。
 ② ①データをすべてDSSでスタック処理。
 ③ ①データの20sX5のみDSSで再度スタック。
 ④ Photoshopで②と③を加算平均で合成。

バラ星雲

バラ星雲


【D5500 Nikkor 300mm f/2.8 f/5.6 60s X18 ISO1600】(20160103)
 ということでバラ星雲も再処理してみたけど…….こちらはまだまだ露出が足らないみたいです。

Read Full Post »

さんかく座銀河(M33)

さんかく座銀河(M33)

【D5500 NIKKOR 300mm f/2.8 f/2.8 60s X10(DSS) iso1600 YIMGでバックグラウンド補正】
 さんかく座銀河を狙ってみたけど、どうにもこうにも極軸がズレる。もうちょっと露出を掛けたい所だが60secが限界だった。原因は、微動雲台とポタ赤の固定が甘いのが原因。ちょっとここもなんとかしなきゃね。

Read Full Post »

アンドロメダ銀河(M31)

アンドロメダ銀河(M31)


【D5500 NIKKOR300mmf/2.8 f/2.8 60s x30(dss)‪】
 本日未明の空。綺麗に星が見えたので、機材を玄関に出して撮影。今回は露出時間を短くして、コンポジット数を増やしてみた。

プレアデス星団(M45)

プレアデス星団(M45)


【D5500 NIKKOR 300mm f/2.8 f/2.8 60s x50 iso1600】
 アンドロメダ銀河を撮る前に、プレアデス星団も撮っていたが、こちらはちょっとフォーカスリングがズレていた….(^_^;)

Read Full Post »