Posted in はしる, tagged トレラン, 里山, MT10OG on 2013年4月7日|
Leave a Comment »

PARACUP中止!!
今日は、PARACUP2013参加のため5時起きの6時出発だっ!。いつも日曜日の朝はダラダラな子供達をたたき起こして、車に押し込んで定刻から数分の遅れて出発できた(^O^)。空は曇りだが、雨も降っていないし、風もそれ程強く無い。こりゃ問題無くマラソン大会出来るんじゃね?と期待と不安が交錯する。朝早いので、道もスイスイ〜っと中央高速に乗って目的地である古市場陸上競技場を目指し走っていると、6:48にメール着信、PARACUPかららしい。助手席のカミさんにメールを読んでもらったら、「PARACUP中止のお知らせ……」。あぁ…..(T_T)。どうやら天気の問題じゃなく、会場が昨日からの雨で水没して使えないとか。とりあえず会場で合流する仲間もいるし、参加賞は会場で配布するというのでそのまま会場へ。

水没してます
会場へ着いて陸上競技場を見に行ったら、写真の通り水深が膝下まである大きな水たまりと化していた…、まるで流れるプールだね(^_^;)。天気が良いのに開催出来ないってそんな事あるかと思ったけど、あるね〜、こりゃ無理だね(´Д`)ハァ…。
走れなかったのは残念だったけど、久しぶりにmasaさんに会えたから良かった。って事にしておこう。今度何時会えるか分からないけど、自転車じゃなくてまたランの時の様な気がするwww。そうそう、走る予定だったH♂は、走らずに済んで彼もまた良かったと肩を撫で下ろしてた….(^_^;)。
PARACUPが中止になったので、西日暮里からのマラニックオフに切り替えたmasaさん達と別れて、我が家は帰宅へ。でも、朝が早かったので、家に着いてもまだ午前中….www。マラソンウェアに着替えたまんまだし、走るコンディションも出来ていたので、家に着いてそのまま裏山へトレランへ行くことにした。一応H♂も誘ってみたけど、ツレナイ返事….。ということで、いつものように独りトレラン。コースは定番の赤ボッコ往復コース。いつもはタレて登りで歩いちゃうけど、今日は頑張って赤ボッコまで止まらない、歩かないのが目標。始めのロード1kmでアップランしてトレイルへ突入。赤ボッコまで当然の事ながら登り(標高差約250m)。途中、何度も辛くて休もうと思ったことか…(^_^;)、でも今日は頑張りました。自宅から赤ボッコまでの5kmを39’24″で走れた。途中、枝道に迷い込ん戻ったりしてるのでもうちょい早く走れたかも。
赤ボッコで少しだけ休憩と給水、写真撮ったりしながら息を整えて復路へ。復路は6’05″/kmのペースだった。やっぱトレランは、登りより下りの方が気持ちいいね〜(^O^)。
青梅の里山はこれから山全体が若葉色になるサイコーに気持ちの良い季節が始まるね〜\(^o^)/
Read Full Post »