今週は東京へ戻る事にしたので、いつもの様に登って撮って帰る。
小川山か瑞牆かどっちにするか迷ったが、天気予報で比べて瑞牆へ。今日は洗濯やら不動産屋に行く用事を済ませてからなので、お昼前に出発。
ー岩編ー
【ガリガリ岩】
ガリガリ君(1Q) X
アップ。以前もトライして、上まで行けたはずだけど、moveがまったく思い出せず。どうやらまるっきりmoveが違ったみたい(^_^;)。
シャリシャリ君SD(3Q) ◯
短い課題だけど面白い。簡単に登れそうだと思ったけど何度かリップ落ちした。
【有明岩】
有明の月SD(1Q) X moveはわかるけど、1本指と2本指のポッケは悪すぎ。
【東雲岩】
東雲SD(1Q) X 1手目も止まらず。出来る気配無し。
【団栗岩】
団栗(5Q) ◯ ああいうどこ持っていいか分からない岩って苦手。やっと登る。
【倶利伽羅】
倶利伽羅(1D) X
まだ明るいので、宿題をやるも前回高度に達せず。前回マスターしたと思った右手が今日はダメダメ。今日は左手を2回送れた位。まだまだ確率が悪すぎ…..。右足踏ん張りすぎて足首痛いし(^_^;)。
ー星編ー
17時半ぐらいまで登って、降りてきても当然明るくて日没を車の中で待つ。今日の日没は19時頃。
日没後に金星と木星が見え始めたと思っていたら、薄雲が徐々に厚い雲に覆われてしまったので、星は全く撮れずに20時に撤収。お陰で早く東京の自宅に帰れたけど…..(^_^;)。
コメントを残す